ドッグラン

DOG RUN YURINOSATO

ドッグラン

DOG RUN YURINOSATO

ドッグランの写真

5月12日オープン!!

ドッグラン

利用時間  午前9:30~午後5:00 ※火曜日は休園日です。ご利用いただけません。

ご利用料金 通常:500円 ワンちゃんの日:300円

※ワンちゃんの日は毎月1日.11日.21日.31日

※ワンちゃんの日は会員の方以外ご利用できません

ドッグラン施設利用申し込み ※ドックラン施設をご利用いただくには申し込みが必要です。

      • 受付場所:ユリーム春江館内(初めてのご利用及び会員以外の方)

           ※公園内はペット持ち込み禁止となっております

    受付場所:花苗売店(会員の方)

    【持ち物】

    初めてご利用の方持ち物

        • ワクチン接種証明書

        • 狂犬病予防接種証明書

        • ドックラン利用誓約書

        • ゆりの里公園ドッグラン会員登録申請証

      1回のみのご利用の場合(会員登録しない方)

          • ワクチン接種証明書

          • 狂犬病予防接種証明書

          • ドックラン利用誓約書

          • ゆりの里公園ドッグラン利用申請書

        ※ご利用日毎に上記4点が必要になります

        申込用紙は下記のリンクよりダウンロードをお願い致します

        ドッグラン利用誓約書

        エクセル ダウンロード(18KB)
        PDF ダウンロード(84KB)

        ゆりの里公園ドッグラン会員登録申請証

        エクセル ダウンロード(19KB)
        PDF ダウンロード(73KB)

        ゆりの里公園ドッグラン利用申請書

        エクセル ダウンロード(19KB)
        PDF ダウンロード(73KB)

        注意事項

            • 当施設利用にあたっては、管理スタッフの指示に従ってください。従っていただけない場 合はご利用をお断りする場合がございます

            • ゆりの里公園内は、ドッグラン施設を除いて全面ペット禁止となっています。当施設以外でのペットとの散策等を発見した場合は今後のご利用をお断りします

            • 次の犬は入場できません。(凶暴性のある犬・発情中のメス犬・伝染病又は伝染病の疑いがある犬・ワクチン未接種・狂犬病予防接種を受けていない犬)但し、ワクチンが打てない体質で、医師の診断書がある方はご相談ください。

            • 当施設内の事故等については飼い主の自己責任とさせていただきます。飼い主間でのトラブルが発生した場合には当事者間で解決してください。

            • 当施設内での飲食や喫煙、犬への餌やりは禁止となっております。

          会員について

              • 『ゆりの里公園 ドッグラン利用誓約書』に同意して提出された方が対象となります。

              • 会員登録料は、500円/1匹となります。

              • 会員有効期限は、翌年3月31日までとなります。

              • 会員になられますとご利用毎に提出いただく「誓約書」・「ワクチン証明書」・「狂犬病予防接種証明書」の提出が不要となります。会員登録証のみ提示をお願い致します

              • 会員の方のみ『ワンちゃんの日』(1のつく日、休園日除く)が300円でご利用できます。

              • 会員以外の方は『ワンちゃんの日』(1のつく日、休園日除く)はご利用できません。

            入場制限

                • 当施設の利用時間は9:30~17:00です。(公園休園日は利用できません)

                • 当施設以外(受付、移動等)は常時リード2m以内(ロングリードは不可)を着用してください

                • 当施設内に入る際は必ず受付を済ませ、利用許可証を飼い主が首からかけてください。

                • 中学生以下のお子様は保護者の同伴がないと入場できません。

                • 飼い主と愛犬は一緒に入場ください。(人だけでの入場はお断りしています)

                • 飼い主1人につき、愛犬1頭の入場とします。

                • ご利用は中型犬以下(体重20kg以下)とし、大型犬(体重20kg以上)はお断りします

              利用に当たって

                  • 愛犬と一緒に入場し、愛犬の行動を監視し責任を持ってください

                  • 突発的な事故などが発生しないように他犬の行動にも注意してください

                  • 万一、犬同士の喧嘩が発生した場合には、飼い主は身の安全の上、対処してくださいまた他の飼い主は愛犬が喧嘩に参加しないようコントロールするなど、喧嘩の鎮静化に協力してください

                  • 愛犬の排出物は飼い主が責任を持って回収・持ち帰ってください

                  • 公園内はドッグラン施設を除いては全面ペット禁止です。

                  • その他、マナー向上にご協力ください

                責任

                    • 愛犬の行動を常に把握し、責任を持ってください。

                    • ゴミ及び愛犬の排泄物は各自の責任においてご自宅までお持ち帰りください。いいぬ

                  PAGE TOP