
ばらにちなんだイベントがたくさん!
[ばらフェスタ 第三段]
もっとばらを楽しもう!
開催日 2025年5月24日(土)-5月25日(日)
5月の土日を中心に「ばらにちなんだイベント」を開催するばらフェスタmonth。
第三段は~ばらをもっと身近に~をテーマに、
ばらにちなんだ体験会を開催いたします!

🌹 体 験 会 紹 介 🌹
「要予約」「予約優先」の体験会へのご参加は、下部の参加お申込ボタンからお申込みください。
当日受付の体験会は、イベント当日に会場内各講座まで直接お申込みお願いします。
随時受付の講座は、材料がなくなり次第終了となる場合があります。
※HPからのお申込は締切りました。お電話にてお問い合わせください※

和紙フラワー教室
5/24(土)のみ
要予約
一輪の薔薇を磁石付きのケースに入れて完成 |
開催時間 10時/11時/13時/14時/15時 |
定 員 各回10名様限定 |
参 加 費 500円/1名 |

カンナフラワー
5/24(土)のみ
当日受付
お宮建築端材檜で作る、天然素材が生み出すやさしい香りの薔薇 |
開催時間 随時 |
定 員 なし |
参 加 費 お試し500円/1~2個 たっぷり1000円/1set |

和紙バラつくり
5/25(日)のみ
予約優先
越前和紙の質感を楽しみながら、薔薇と小花のセット花を作成 |
開催時間 10時/13時/15時 |
定 員 各回3名 |
参 加 費 1000円/1set 講師バラ追加1500円 |

花かごつくり
5/25(日)のみ
当日受付
ミニバスケットにドライフラワーなどをアレンジして作品製作 |
開催時間 随時 |
定 員 なし |
参 加 費 700円/1set かごのみ購入も可 |

アイシングクッキー
5/25(日)のみ
当日受付
作って楽しい食べておいしいアイシングクッキー |
開催時間 随時 |
定 員 なし |
参 加 費 800円/1名 |

ばらの花の苔玉
5/24-5/25 両日
予約優先
おしゃれに飾れるミニバラの苔玉作り※作品展示有り |
開催時間 10時30分/13時30分 |
定 員 各回4組 |
参 加 費 2500円/1鉢 |

あんこで作るばらスイーツ
5/24-5/25 両日
当日受付
バームクーヘンの上にあんこでバラの花を絞ります |
開催時間 随時 |
定 員 なし |
参 加 費 1300円/1set |

ばら染め体験
5/24-5/25 両日
要予約
コースターにたたき染め、大判ハンカチに蒸し染め |
開催時間 10時/14時 |
参 加 費 ①コースター500円/1枚 |
参 加 費 ②大判ハンカチ1000円/1枚 |

初夏を彩るばらの撮り方講座
5/25(日)のみ
要予約
晴れていても雨でも曇りでも、薔薇を美しく撮るコツを伝授! |
開催時間 11時/15時 |
定 員 なし |
参 加 費 500円/1名 |

ローズガーデンおさんぽ
5/24-5/25 両日
当日受付 ※雨天時中止
お散歩しながらばらのことを聞いちゃいましょう! |
開催時間 11時30分/15時30分 |
時間までにバラ園へ集合して下さい |
参 加 費 無料 |

ばらの寄せ植え体験会
5/25(日)
要予約 ※花売店にて開催
バラの見頃の季節に、バラを寄せ植えしましょう! |
開催時間 10時/14時 |
定 員 各回15名 |
参 加 費 3000円/1鉢 |
各予約制体験会お申込み
※ポスター等で掲載しております、カメラ講座5/24(土)の部は開催中止いたします。5/25(日)のみ開催いたします。大変申し訳ございません
ばらの寄せ植え体験会お申込み
おいしい🌹ばら🌹
ばらをイメージしたグルメがたくさん!
ユリーム春江 館内 | |
---|---|
豆とくるみ※24日のみ | ばらの花の和菓子 |
太平庵 | ”ばら”ちらし |
時代~TOKIYO~※25日のみ | ばらフィナンシェ |
屋外キッチンカー | |
---|---|
ルぐま | クレープ |
NYAN’s kitchen※24日のみ | にゃんこ焼き |
イベントについて
日 付 | 2025年5月24日(土)-5月25日(日) |
時 間 | 講座により異なる |
場 所 | 坂井市ゆりの里公園 ユリーム春江 館内 〒919-0483 福井県坂井市春江町石塚21-2-3 |
入場について | ・駐車場利用無料 ・ばら園およびユリーム春江は自由入場制 |
主催者について | ゆりの里公園 管理事務所 〒919-0483 福井県坂井市春江町石塚21-2-3 TEL 0776-58-0100 FAX 0776-58-0101 MAIL info1@yurinosato.com |